常勝ジャイアンツ&野球ニュース

昔から大好きなジャイアンツ(野球全般)を応援したくて開設したブログです。ジャイアンツ情報と気になる野球情報をお届けします。

    タグ:怒り



    1 サイカイへのショートカット ★ :2018/07/21(土) 04:47:41.89 ID:CAP_USER9.net

    金本監督、バッテリーに苦言「早く察知して…」
    2018年7月20日22時23分 日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807200000961.html

    目を閉じ考え込む阪神金本監督(撮影・滝沢徹郎)

    (出典 www.nikkansports.com)


    <DeNA10-3阪神>◇20日◇横浜

    阪神は5連敗を喫し、借金が今季ワーストの7まで膨らんだ。

    頼みの先発秋山が早めに勝負を仕掛けてくるDeNA打線に打ち込まれ、4回9安打6失点で8敗目(5勝)。
    金本監督は試合後、バッテリーに向けて「もうちょっと感じて、早く察知して…。以前もあったしな、そういうこと。難しいけどな。
    ボールから入って、またすぐファーストストライクが来るんだから。何か工夫というのは、ほしい。経験だけどね」と今後の成長を促した。


    【阪神金本監督がバッテリーに苦言 こんなに丸くなって残念】の続きを読む



    1 Egg ★ :2018/06/10(日) 19:26:46.37 ID:CAP_USER9.net

    阪神は10日のロッテ戦(甲子園)に2―3と逆転負けを喫し、借金2で3位に後退した。

    初回に2点を挙げたが、先発の新人・高橋遥人(22)が「中盤で点を取られる繰り返し。力不足でした」と5回途中3失点とリードを守れず、3敗目を喫した。

    打線は2回以降、初対戦のロッテ先発・ボルシンガーを攻略できず、金本知憲監督(50)は「本当に点が取れない。

    投手が1点以内に抑えないと勝てない状況がずっと続いている。(各打者が)それぞれ工夫しないと…。

    コーチがしっかり指示を出すとか、どうにかしないといけない。投手は踏ん張ってるんだから!」。不満の矛先は選手だけでなく、ついに首脳陣にも向けられた。

    6/10(日) 18:48配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000009-tospoweb-base

    写真

    (出典 lpt.c.yimg.jp)


    【<阪神・金本監督>激怒「点が取れない」不満の矛先は首脳陣へ】の続きを読む



    1 サイカイへのショートカット ★ :2018/06/06(水) 00:26:40.56 ID:CAP_USER9.net

    阪神・金本監督 スクイズ失敗の北條&植田に苦言「普段から意識を持って練習しないと」
    2018年6月5日 22:27 スポニチ Sponichi Annex 野球
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/05/kiji/20180605s00001173339000c.html

    <神・オ>5回、北條はセーフティスクイズを失敗(撮影・坂田 高浩)

    (出典 www.sponichi.co.jp)


    <神・オ>5回、植田はセーフティスクイズを失敗(撮影・坂田 高浩)

    (出典 www.sponichi.co.jp)


    ◇交流戦 阪神2-3オリックス(2018年6月5日 甲子園)

    阪神は1点を追う5回の拙攻が響いた。先頭の大山の二塁打と犠打で1死三塁としてメッセンジャーに代打・北條を送る。
    初球からセーフティースクイズを仕掛けたが、アルバースの真正面へ転がり大山は三塁ストップ。
    処理を焦った投手失策で一、三塁と好機は広がったが、植田が初球に仕掛けたセーフティースクイズはファウルとなった。
    最後はカウント2―2から空振り三振。糸原も左飛に倒れ、無得点に終わった。

    借金は今季最多タイとなる3。交流戦1勝6敗と、苦しい戦いが続く。
    金本監督は「北條、植田、あの2人がセーフティースクイズを決められない。普段どういうつもりで練習しているのか。
    打力を期待して送り出しているわけではない。普段から意識を持って練習しないと」とバント失敗の若手内野手に苦言を呈した。


    【【プロ野球】阪神・金本監督「北條、植田、あの2人がセーフティースクイズを決められない。普段から意識を持って練習しないと」】の続きを読む

    このページのトップヘ