常勝ジャイアンツ&野球ニュース

昔から大好きなジャイアンツ(野球全般)を応援したくて開設したブログです。ジャイアンツ情報と気になる野球情報をお届けします。

    タグ:NPB



    (出典 www.sankei.com)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2018/09/23(日) 00:30:40.08 ID:CAP_USER9.net

    今オフ、ポスティングシステムを利用しての大リーグ挑戦が濃厚な西武菊池雄星投手(27)に対し、
    ドジャースなど複数球団が関心を示していると20日、米メディア「ファンクレド・スポーツ」が伝えた。

    記事を執筆したジョン・ヘイマン記者によると、既に多くの球団が視察済みで、ド軍の他にもパドレス、フィリーズ、ロイヤルズなどが興味を示しており、
    あるスカウトは「優秀な3番手ピッチャーになれる。それ以上かもしれない」と評価したという

    https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201809220000237.html
    [2018年9月22日8時46分 ]

    http://npb.jp/bis/players/51755131.html
    通算成績

    中継ぎ要因な気がする
    【メジャーリーグ挑戦が濃厚な菊池雄星を獲得する球団は…】の続きを読む



    1 砂漠のマスカレード ★ :2018/09/20(木) 12:44:56.88 ID:CAP_USER9.net

    両リーグの防御率は前年を大きく上回る結果に

    2018年のNPBは、投打のパワーバランスが大きく変動した年となった。
    ここまでは前年よりも大きく「打高投低」に振れている。これによって、投手は受難の時期を迎えているともいえる。

    過去10年のセ・パ両リーグのリーグ打率、本塁打数、防御率の推移を見ていこう。(2018年は9月19日まで)

    2009年 セ)率.256 本769 防3.55 パ)率.267 本765 防4.03
    2010年 セ)率.267 本863 防4.13 パ)率.270 本742 防3.94
    2011年 セ)率.242 本485 防3.06 パ)率.251 本454 防2.95
    2012年 セ)率.244 本454 防2.86 パ)率.252 本427 防3.03
    2013年 セ)率.254 本714 防3.72 パ)率.262 本597 防3.57
    2014年 セ)率.264 本738 防3.89 パ)率.257 本623 防3.60
    2015年 セ)率.249 本571 防3.24 パ)率.256 本647 防3.59
    2016年 セ)率.253 本713 防3.69 パ)率.259 本628 防3.65
    2017年 セ)率.251 本718 防3.67 パ)率.250 本782 防3.66
    2018年 セ)率.261 本766 防4.19 パ)率.255 本772 防3.94

    2009年、NPBの加藤良三コミッショナー(当時)は、WBCなど国際大会へ向けて、NPBの公式球をMLBの公式球と同レベルの反発係数のボールに統一すべきという見解を発表。
    2010年には、翌2011年から「統一球」が導入されることが決まった。

    統一球元年の2011年、NPBの野球は「投高打低」へと激変した。両リーグともに本塁打数は40%前後減少し、防御率は1ポイント以上上昇した。
    そんな中で西武の中村剛也は48本塁打で本塁打王となったが、これはロッテのチーム本塁打数46本よりも多く、リーグ総本塁打数の1割を超えていた。

    この傾向は2012年も続いたが、2013年に入って、ボールが“突如”飛ぶようになり、両リーグともに「打高投低」に大きく振り戻した。

    西武・山川はシーズン50本塁打も射程圏内

    これは、NPBが前年オフに公式球の仕様を変更していたのが原因だったが、NPB側はこの事実を公表せず、加藤コミッショナーも事実を把握していなかったと発表したため問題となった。
    また、2011、12年の使用球は、規定の反発係数に達していなかったことも明らかになった。この年、ヤクルトのバレンティンはシーズン60本塁打を打ち、NPB記録を更新している。

    2013年以降、投打のバランスは小幅に上下しながら推移していたが、今年になってさらに「打高投低」が進んだ。
    防御率は両リーグともに4点前後となり、統一球導入前の2010年の水準に戻った。
    まだ各チームは1割前後の試合数を残しているが、両リーグともに本塁打数800本超えが確実になっている。

    そんな中で、西武の山川穂高は平成以降では日本人選手としては2人目となる「シーズン50本塁打」に迫ろうとしている。
    対照的に投手の失点は増えている。
    昨年の防御率1位は、両リーグともに1点台(セ・巨人・菅野智之1.59、パ・西武・菊池雄星1.97)だったが、今季の防御率はセの菅野が2.48、パの楽天、岸孝之が2.63が1位だ。

    投打のバランスが「打高」に振れた原因は明らかになっていない。単純に打者のレベルが上がっていると捉えても不思議ではない。
    「打高投低」の傾向は、来年以降も継続するのか、一時的な現象なのか、今後の経緯を見守りたい。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00207888-fullcount-base
    9/20(木) 11:35配信

    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?series=1
    セリーグ投手成績

    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=1
    セリーグ打撃成績

    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?series=2
    パリーグ投手成績

    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=2
    パリーグ打撃成績

    成長してないってことか?
    【NPBが再び9年前に逆戻り?】の続きを読む



    1 砂漠のマスカレード ★ :2018/09/18(火) 14:15:48.36 ID:CAP_USER9.net

    打点は勝負強さの証明する指標、NPBでは18人が100打点を4度以上記録

    日本ハムの中田翔内野手は、9月16日のオリックス戦で9回に中犠飛を記録し、今季通算打点を「100」の大台に乗せた。中田の100打点は、これが4回目となる。

    「打点(RBI=Run batted in)は、打撃3冠の1つだが、セイバーメトリクス的には偶然の要素が大きく、あまり重要視されない。WARやRCなどの打撃の総合指標でも、打点が加算されることはない。
    しかし、打点は中軸打者により多くつく。打者の勝負強さやチームへの貢献度を示す重要な指標であることは間違いない。勝負強い打者のことを「クラッチヒッター」と呼ぶが、打点はまさにクラッチヒッターの度合いを示す指標だと言えよう。
    日本ハムでは、大杉勝男(東映時代)、小笠原道大が3回100打点を記録していたが、4回目はチーム最多となる。
    NPBでは1948年に藤村冨美男(大阪)、川上哲治(巨人)が初めて100打点を記録してから、延べ244人が100打点以上を記録しているが、4回以上100打点を記録したのは18人いる。

    NPBでは、多くの打撃記録は王貞治が1位になっている。この100打点の達成回数でも王が圧倒的だが、2位には現DeNA監督のラミレスがつけている。
    ラミレスは8年連続で100打点を記録するなど、極めて勝負強かったのだ。
    以下、球史に残る強打者が並んでいる。

    なお、100打点5回の松井秀喜氏はMLBヤンキースでも100打点を4回記録している。
    日本人MLB選手で100打点を記録したのは松井氏だけだ。

    中田は、大阪桐蔭の先輩である中村剛也と同じ4回だが、まだ29歳。
    これから打者として円熟味を増してくる。100打点を何回積み増しできるか、楽しみだ

    http://npb.jp/bis/players/61065116.html
    通算成績

    詳細はソースで
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00206553-fullcount-base
    9/18(火) 13:29配信


    (出典 upload.wikimedia.org)



    (出典 Youtube)

    北海道日ハムファイターズ 中田 翔 応援歌

    打点はチームメイトのおかげ
    【日本ハム中田が球団新記録! 「チームメイトに感謝」】の続きを読む



    (出典 i.daily.jp)



    1 ひかり ★ :2018/09/21(金) 12:35:19.47 ID:CAP_USER9.net

     「広島4-5阪神」(20日、マツダスタジアム)

     広島のクリス・ジョンソン投手が、この日の試合に疑問を投げかけた。

     試合前から降り続いた雨の影響で試合開始は1時間9分遅れの午後7時9分に。その後も断続的に雨が降り続き、広島の二回の攻撃が終わった直後には
    1時間2分の中断。さらに五回終了後にはグラウンド整備に12分を要した。試合終了は、日付が変わった21日の午前0時3分だった。

     対戦相手の阪神が過密スケジュールで、予備日がほぼないことが考慮され、試合は決行された。助っ人左腕は2回3安打1失点で交代した。

     試合後は語気を強め「プレーボールをかけるべき試合ではなかった。誰の決断かはわからないけど、レーダーを見て試合が始まっても雨が降り続くようなら。
    選手はケガをする可能性が大きくなる。もう少しスマートに決断をしてもらいたかったのが正直な気持ち。ダブルヘッダーが日本でできるのであれば、
    こういう試合はプレーボールをかけなくてもいい」と話した。

    デイリースポーツ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000148-dal-base

    怪我へのリスクが上がる
    【広島ジョンソンがNPBに怒り爆発? 日程が詰まっているからって…】の続きを読む



    1 Egg ★ :2018/09/11(火) 21:48:07.25 ID:CAP_USER9.net

    東京オリンピック(五輪)が行われる20年プロ野球の中断期間が7月22日から8月13日の23日間となる案が検討されていることが11日、分かった。

    野球とソフトボールは1競技としての開催。ソフトボールの開幕は開会式より2日前の7月22日。野球の決勝は8月8日に予定されている。予備日と閉会式は8月9日。日本代表に参加する選手の調整のため、閉会式後に4日間の調整期間を設け、公式戦を8月14日に再開する。中断期間は12日のオーナー会議に諮られた後、決まる見込み。

    日本野球機構(NPB)は中断前の7月19、20日にオールスターを行い、21日を予備日とすることを決めた。同年は公式戦開幕を例年の3月最終金曜日から1週間程度早め、逆に11月上旬の日本シリーズ終了は10日から2週間程度遅くする方針を固めた。

    今後はアマチュア団体とも協議を続け、横浜スタジアム、札幌ドームで五輪組織委員会と使用期間の短縮要請を続けていく。五輪は高校野球の地方大会とも期間が重なるため、東京、千葉、神奈川では共用する球場の日程調整なども行っていく。

    9/11(火) 21:40配信 日刊スポーツ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00327481-nksports-base

    まあ当たり前だな
    【2020年東京五輪に向けての対策案をNPBが発表!】の続きを読む

    このページのトップヘ